キャロットケーキ

フード

人参たっぷり!全粒粉のキャロットケーキの作り方(動画付きレシピ)

ミラ

神奈川県在住、一児の母。 料理研究家、食生活アドバイザー、料理動画クリエイターとして活動中。 フェアトレード食品メーカーで勤務しながら、”環境に優しくおしゃれに暮らす”をテーマに、暮らしの情報、ヘルシーなレシピ、子育ての情報を発信中です!

我が家で大人気の、人参をたっぷりと使った甘くて美味しいキャロットケーキの作り方をご紹介します。

 

素朴な見た目だからと侮ることなかれ、クリームチーズフロスティングをこんもりと飾って、見た目も可愛くおもてなしにもぴったりのキャロットケーキです。

 

本場のイギリスやアメリカで食べた味を再現して、濃厚で食べごたえのある味わいにしました。

 

野菜感が全くないので人参嫌いなお子様にも絶対に気づかれないですし、しっとりもちっとしたスポンジ生地がボウルふたつと泡立て器で簡単に作ることが出来ますよ!

 

キャロットケーキの作り方

キャロットケーキ

YouTubeチャンネル「Milla's Cuisine」でも紹介しているキャロットケーキ。

今回は簡単に作れるように、四角いケーキ型で作ってみました。

9個分にカットするとカップケーキくらいのサイズになります。

 

作業工程はほぼ同じなので、作り方の参考にしてみてくださいね。動画はレシピの最後に貼っておきます♪

 

材料

 

材料(角型15×15cm)

<ケーキ生地>

  • 人参 260-270g
  • くるみ 40g
  • レーズン 40g
  • キビ糖 90g
  • 米油 90g
  • 卵 2個
  • 全粒粉薄力粉 150g
  • ベーキングパウダー 小さじ1.5
  • ベーキングソーダ 小さじ1
  • シナモンパウダー 小さじ1
  • ナツメグパウダー 小さじ1/2
  • 塩 ひとつまみ

<フロスティング>

  • クリームチーズ 200g(室温に戻す)
  • バター 70g(室温に戻す)
  • 粉糖 70g
  • バニラエクストラクト 小さじ1
  • レモン汁 小さじ1

<おすすめのトッピング(なくてもOK)>

  • くるみ 20g
  • ピーカンナッツ 20g
  • ココナッツフレーク 10g
  • シナモンパウダー

 

作り方

 

step
1
下準備

オーブンは180C/350Fに予熱を開始する。角型に合わせてカットしたクッキングシートを敷いておく。

人参は洗って皮ごと粗めにすりおろし、くるみは1-2分トーストしてから刻む。

レーズンも粗めに刻んでおく。

 

にんじんをすりおろす

下準備

 

 

step
2
粉類の準備

ボウルに全粒粉薄力粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩、シナモンパウダー、ナツメグパウダーを入れたら、泡だて器でぐるぐる混ぜる。(粉ふるいの代わりです)

混ぜたら一旦置いておきましょう。

 

粉類を混ぜる

 

step
3
ケーキ生地を作る

大きめのボウルに卵を割り入れたら、ハンドミキサーを使ってよく撹拌します。

キビ糖を2回に分けてボウルに入れて、その都度よく混ぜましょう。全体的にクリーミーになるまでが目安です。

 

白っぽくなってきたら米油を一度に加えて、そのままミキサーで更によく混ぜましょう。

混ざったら、すりおろした人参とくるみ、レーズンを加えて、泡立て器で全体が馴染む程度に合わせます。

 

人参とくるみ、レーズンを加える

 

最初に混ぜ合わせておいた1の粉類を加えて、ゴムベラに持ち替えて粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜていきます。

 

なんとなく全体が混ざったらケーキ型に流し入れて、少し高いところから数回落として空気を抜きましょう。

 

粉類を加える

型に流す

 

ケーキの準備ができたら、オーブンに入れて180C/350Fで40-45分ほど焼いていきます。

※焼いている途中で表面が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせておきましょう。

 

焼き上がったら竹串などで真ん中を刺してみて、生地がくっついてこなければOKです。

オーブンから取り出して、型のまま完全に冷めるまでそのまま置いておきます。

 

焼き上がり

 

step
4
フロスティング作り

ボウルに室温に置いて柔らかくしたクリームチーズ、バター、その他のフロスティングの材料を全て入れて、滑らかになるまで泡立て器でよく混ぜ合わせます。

フロスティング作り

 

step
4
デコレーション

ケーキが冷めたら型から外し、フロスティングをケーキの表面に塗り広げていきます。

 

フロスティングを塗る

 

今回はスプーンの背を使って立体的にデコレーションしてみました♪

トッピングがあればデコレーションをして、お好みのサイズにナイフでカットして完成です!

 

ケーキをカットする

 

ポイント

  • キャロットケーキは冷蔵保存しましょう。ふわふわのクリームチーズフロスティングを使用しているので、長時間室温に置かないようにしてください。
  • キャロットケーキは、密閉容器に入れて冷蔵庫で1週間ほど保存できます。
  • ケーキが冷める前にフロスティングを塗ると溶けてしまうので、必ずケーキが完全に冷めてからフロスティングを乗せてください。

 

 

今回はくるみとレーズンを生地に加えましたが、チョコチップやトーストしたココナッツを加えてもおいしいですよ!
ミラ

 

スパイスのおかげでクリスマスっぽさもありながら、一年中楽しむことができるケーキ。

しっとりとしていて濃厚な味わいですが、一切れでは満足できないほどおいしいので食べ過ぎ注意ですよ♪

 

作り方の動画

以下、丸型&デコレーションするタイプの作り方です↓

 

引き立て役のスパイス

キャロットケーキとスパイスは相性がとても良くて、特にシナモンナツメグ、またはジンジャーパウダーを入れても合います。

このスパイスたちのおかげでキャロットケーキの風味がさらに良くなるので、作る際はぜひケーキに加えてほしいですが、もし苦手であればスパイスなしでも問題ありません。

 

ちなみに、今回使用したスパイスはシナモンとナツメグの2種類なのですが、この二つは、世界4大スパイス「コショー」「ナツメグ」「クローブ」「シナモン」にも含まれているほど有名なんですよ!

 

シナモン

シナモンは血行促進の作用によって冷え性の改善が期待できます。

また、消化促進や抗菌作用があったり、発汗や解熱作用によって風邪のひき始めなどにも効果があると言われています。

抗酸化作用もあるため、肌の代謝も良くなりアンチエイジングなど美容にもとってもおすすめです!

 

参考:JSFCA

 

ナツメグ

お肉料理や卵料理にもよく使うナツメグ。

こちらもシナモン同様に消化促進や、整腸作用、心を落ち着かせてくれるなど様々な効果が期待できるほか、アーユルヴェーダでは下痢止めの作用があるとも報告されています。

少しスパイシーな風味なのですが、焼き菓子やケーキに加えると甘く変化するのが特徴です。

 

ミラ
健康に良いとは言えスパイスの過剰摂取は幻覚症状や痙攣、動悸など副作用もあり摂取方法によってはとても危険です。用法要領を守って正しく美味しく取り入れましょう!

 

まとめ

今回は簡単で栄養満点のキャロットケーキのレシピをご紹介しました。

人参がたっぷり使われているとは思えないほど、野菜臭さもなく甘くて美味しいケーキです。今回の角形や動画で紹介している丸型の他にも、カップケーキやパウンド型などお手持ちの型で作ることができるので、気になった方はぜひ作ってみてくださいね!

 

私のYouTubeチャンネル『Milla's Cuisine』でも様々なレシピをシェアしています。また、YouTubeでは紹介していないブログ限定公開のレシピも下記よりお読みいただけます↓

抹茶のココナッツと黒ごまのグラノーラ
美容レシピ♪抹茶とココナッツと黒ごまの和風グラノーラを作ろう!

先日、iherbを物色中にいつも注 ...

続きを見る

ヴィーガンパンプキンパイ
【保存版】スパイス香るアメリカンなヴィーガンパンプキンパイのレシピ

秋になり食欲も増すこの頃 ...

続きを見る

 

そのほか本ブログではエシカルな暮らしの情報や子育ての情報についても発信しているので、よろしければ合わせてご覧ください↓

オイルプリング
オイルうがい体験談!口腔ケアとデトックスができる”オイルプリング”を解説

みなさんはオイルプリング ...

続きを見る

ラベンダー
虫除けや湿疹にも!ラベンダーオイルの効能について解説します

みなさんもよくご存知の「 ...

続きを見る

それではまた次回!

\ランキング参加中/

ポチッと応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミラ

神奈川県在住、一児の母。 料理研究家、食生活アドバイザー、料理動画クリエイターとして活動中。 フェアトレード食品メーカーで勤務しながら、”環境に優しくおしゃれに暮らす”をテーマに、暮らしの情報、ヘルシーなレシピ、子育ての情報を発信中です!

-フード