実は食生活以外にも、普段私たちが何気なく利用しているヘアサロンでヴィーガンやオーガニックにとことんこだわっているお店がある事は、まだまだ広く知られていないし実際に店舗も少ないかと思います。
こんな方におすすめ
- ヴィーガンやオーガニックに興味がある
- ヴィーガン・オーガニックのヘアサロンって何?
- 美容への関心がある
- 東京と横浜で施術できるヘアサロンが知りたい
この記事でご紹介しているサロンでは、ヴィーガンでもヴィーガンじゃなくても、だれもが思いっきりヘアスタイルを楽しむことができます。
せっかくキレイになるなら環境への配慮を意識されたお店も選ぶ事ができるように、今回は私も実際に行ったことのあるお店を含め、個人的に行ってみたい東京&横浜のおすすめヴィーガン・オーガニックのヘアサロン3選をご紹介したいと思います!
-
環境にやさしい生活をしよう!簡単に始められる4つの方法
エシカルやサステナブル、 ...
続きを見る
目次
ヴィーガン・オーガニックヘアサロンってなに?
近年ヴィーガンやオーガニックという言葉はどんどん身近に浸透してきました。
ヴィーガンやオーガニック、そしてヴィーガンヘアサロンを初めて聞く方にはイメージが湧きにくいと思うので、まずは簡単にご紹介します。
ヴィーガン・オーガニックについて
”完全菜食主義”
を意味するヴィーガン。
動物性の食品(肉や魚はもちろん、卵や乳製品、蜂蜜、白砂糖etc)を食べないだけでなく、動物由来の成分の使用を避けたり動物製品(革やウールなど)を使用しないライフスタイルのことを指します。
ヴィーガンの定義はとても細かいうえ、個人によっては体や健康に合う合わないも関係するため一概に良いかどうかは簡単に結論づけられないものですが、私自身の考えではヴィーガンのライフスタイルというのは、個人の状況が許す範囲で動物たちを尊重した生き方をすることが理想だと思っています。
また、オーガニックというのは、農薬や化学肥料など、化学物質を使わずに作られたものを指します。
ヴィーガンヘアサロンとは
ヴィーガンをコンセプトとするヘアサロンでは一般的にヘアケア製品やカラー剤、パーマ剤など、配合成分や製造工程において動物由来の成分を一切使用していません。
製品の製造段階で動物実験をしていないことや、そのほか環境に配慮された製法や成分など、ヘアサロン内で使われる商材の成分をきちんと見極められていたり、もしくはヴィーガン認証を受けている製品を使用されています。
その他にもお店によって廃棄ゼロを目指していたり、取り組みは様々です。
ポイント
ヴィーガンヘアサロンはヴィーガンの方はもちろんヴィーガンじゃなくてももちろん利用する事ができます。むしろヴィーガンでない方がヘアサロンを選ぶ際にヴィーガンやオーガニックを選択することは、簡単に行える地球にやさしいエシカルな行動だと思います!
ヘアサロン|東京編
下記では、様々な取り組みがされているヴィーガン・オーガニックなヘアサロンをご紹介します。
Whyte & Whyte villa【原宿・明治神宮前】
この投稿をInstagramで見る
原宿神宮前2丁目にある「whyte(ホワイト)」は一軒家をリノベーションして作られた、カフェも併設しているヴィーガンヘアサロンです。
サロンのコンセプトは、”より自然体に生きていくために”。
サステナブルなライフスタイルを様々なかたちで提案をしてくれるこちらのヘアサロンでは、ヘアスタイルだけでなく食などの観点からヴィーガンカフェも営業されています。
この投稿をInstagramで見る
内装もとても可愛い「whyte(ホワイト)」ですが、ヘアサロンではヴィーガン認証された薬剤を使用しており、ヴィーガンカラーやヴィーガンブリーチもできます。そして、カフェでは100%ヴィーガンのノンフライドーナツ「VENUTS」の販売も。
ヘアサロンもカフェも朝8時から営業しているのがとっても嬉しいポイントです。
参考:whyte - We live better. より自然体に生きていく。-
店舗情報
営業時間 | OPEN 8:00 / CLOSE 20:00 |
定休日 | 年中無休(OPEN ALL YEAR ROUND) |
住所 | 〒153-0001 東京都渋谷区神宮前3-27-7 |
電話番号 | 03-6876-3976 |
カット料金 | スタイリストカット 6,200円~ |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/電子マネー/QR決済 |
公式サイト:whyte
Hair salon SAVOIA【渋谷】
この投稿をInstagramで見る
自分だけでなく、環境や動物にやさしい持続可能なサスティナビリティなサロン「SAVOIA(サボイア)」。
”SAVOIAで髪を切ること自体が環境保護活動”と公式サイトで紹介がされている通り、こちらのサロンで髪を切ると売上の1%が環境保全活動に寄付されるとのことです。
この投稿をInstagramで見る
オーガニック、そしてヴィーガンの商材を使用しており、2022年のサロンの目標はゴミ0ショップ『Zero waste』など、ゴミを出さないための取り組みもされています。
※以前は毎日45Lのゴミ袋1つ分出ていたそうですが、現在は週に1個まで減らすまでになっているとのこと。
環境保全に対しても真摯に取り組まれていて、公式のインスタグラムでも活動内容をたくさんシェアされているので、読むことで普段の生活においても刺激になると思います。
店舗情報
営業時間 | 平日/土曜11:00~20:30、日曜/祝日10:00~19:30 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 神奈川県横浜市港南区大久保1-17-1-103 |
電話番号 | 045-370-9339 |
通常カット料金 | 6,300円~ (BABY、KIDS、STUDENT料金あり) |
支払い方法 | VISA/MasterCard/PAYPAY/LINEPAY |
公式サイト:Hair salon SAVOIA
ヘアサロン|横浜編
続いては神奈川県横浜市にあるお店をご紹介いたします。横浜駅からも電車ですぐなので比較的アクセスがしやすいですよ!
HAIR SALON SAVOIA with DOG【横浜・上大岡】
この投稿をInstagramで見る
こちらのお店は先ほど紹介した渋谷のヘアサロンSAVOIAの系列店なので、SAVOIAで髪を切ると売上の1%が環境保全活動に寄付されます。
そして上大岡にあるこちらのサロンでは、人だけでなく犬のトリミングサロンも併設していることが特徴です。
この投稿をInstagramで見る
オーガニックやヴィーガンの商材を使用しており、丁寧にカウンセリングをしていただけるので、鮮やかなヘアカラーにしたかったり、理想のヘアスタイルに応じて柔軟な提案をしてくれるため安心して施術を受ける事ができます。
渋谷のSAVOIAと同じようにゴミ0を目指しており、シャンプーもシャンプーバーという固形状のシャンプーを使ったりとプラスチック容器の削減に取り組まれています。また、店内の内装は廃材を使用されているという徹底ぶりや施術中の会話の中でもオーガニックやヴィーガンヘアサロンとしての取り組みのお話を聞けたりするのでとても刺激を受けます。
店舗情報
営業時間 | 平日/土曜9:30~19:00、日曜/祝日9:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町4-14 VORT渋谷桜丘 3F |
電話番号 | 03-3780-7020 |
通常カット料金 | 5,700円~ (BABY、KIDS、STUDENT料金あり) |
支払い方法 | VISA/MasterCard/PayPay/楽天PAY/交通系Suica/Alipay/LINEPAY |
公式サイト:SAVOIA with DOG
市販のヴィーガンヘアケア
市販のヘアケア製品でもヴィーガンの物はたくさんあります。
よくよく考えれば、毎日洗うシャンプーやコンディショナー、トリートメントは洗い流された後そのまま海に流れてしまう可能性があるわけですから、自然由来の成分が使われた製品を使うほうがずっと環境に優しいのではないかと思うので、手軽にできるエシカルな選択としてもおすすめですよ!
私はイギリスのブランド「THE BODY SHOP(ザボディショップ)」が大好きなのですが、こちらのブランドではヴィーガン認証を得ている製品がたくさんあります。シャンプーやコンディショナーなどもたくさん種類があることも嬉しいポイントです。
この投稿をInstagramで見る
THE BODY SHOPではヴィーガン製品だけでなく動物実験をしない(クルエルティフリー)ことや、フェアトレード、ジェンダーの平等やボディポジティブ、リサイクルなどのサステナブルな生産方法など様々な分野で積極的に取り組まれているので、興味のある方はぜひ公式サイトを覗いて見てください。
公式サイト:THE BODY SHOP
今後、市販のヴィーガンヘアケア製品についても改めて詳しい解説記事を公開するので、ぜひブログのブックマークもよろしくお願いします!
まとめ|人にも環境にも優しく
今回は東京&横浜にある行ってみたいヴィーガン・オーガニックなヘアサロンについてまとめてみました。
ヴィーガンというライフスタイルは個人によって受け入れ方も解釈も様々あり強要するものではありませんが、自然由来の成分や製法で作られたヘアケア剤を使用したり、施術ができるヘアサロンは地球環境や動物、そして私たち人間にとっても優しい選択だと思うので、エコにおしゃれに楽しみたい!という方はぜひチェックしてみてください。
下記の記事では、固形シャンプーの「シャンプーバー」について詳しく紹介しているので、ぜひお読みいただければと思います。↓
-
海外で人気のシャンプーバーってなに?使い方や魅力を紹介します
脱プラスチック(以下、脱 ...
続きを見る
-
【LUSH】“のりのりシーサイド”ってどう?口コミや使い方レビュー
「髪が細くてボリュームが ...
続きを見る
-
【LUSH】“ロウィーナ・バードシャンプーバー”の口コミや使い方レビュー
「しっとり艶のある髪の毛 ...
続きを見る
また、本ブログでは環境に優しい暮らし方をテーマにエシカルな製品の紹介や子育て情報、ヘルシーなレシピの紹介もしているので併せてお読みいただけると嬉しいです。
-
たためて可愛い!エコなタンブラー"Stojo"って知ってる?
マイボトルやマイカップが ...
続きを見る
-
バターなしで作る全粒粉のヴィーガンスコーン(動画付きレシピ)
久しぶりのレシピ投稿ですA ...
続きを見る
それではまた次回!
\ランキング参加中/
ポチッと応援お願いします!