ランズクローナ

エシカルライフ

和室にIKEAのソファを置く!サスティナブルな”ランズクローナ”レビュー

ミラ

神奈川県在住、一児の母。 料理研究家、食生活アドバイザー、料理動画クリエイターとして活動中。 フェアトレード食品メーカーで勤務しながら、”環境に優しくおしゃれに暮らす”をテーマに、暮らしの情報、ヘルシーなレシピ、子育ての情報を発信中です!

今回は、IKEAのソファで有名なランズクローナ(LANDSKRONA)を我が家の和室にお迎えしましたので、和室でも合うのかどうか実際の画像とともにご紹介しようと思います!

 

こんな方におすすめ

  • 和室にソファを検討中の方
  • IKEAのランズクローナが気になっている方
  • 環境問題やサステナブルに関心がある方

 

結論から申し上げると、ランズクローナは和室にとても合います。

実際に使ってみて長く愛用したいと思う満足のいく製品でした。

 

ソファのような大型家具は、実際に店舗に行って試してから購入することをおすすめしますが、

 

  • IKEAのランズクローナを選んだ理由
  • IKEAのサスティナブルな取り組み
  • 和室に海外メーカーのソファは合うのか?

 

というトピックスで詳しく解説していきますので、どのようなソファなのか気になっている方への参考になれば幸いです。

 

和室に合うソファを選ぶためのポイント

本来ソファは海外の家具なので、フローリングやタイルの洋室と違い和室にソファを置く際は、一般的にいくつかの選ぶポイントがあります。

座面が低いものにする

一般的に床(畳)に近い場所で座ったりすることが多い和室。ソファ自体の高さや座面が低いものを選ぶと、他の家具ともうまく調和してくれます

また、脚のないローソファだと空間が更に広くなるため、より開放的な雰囲気が作れます。

置いている家具の高さがバラバラだと、使いづらく不便に感じてしまう場合もあるので注意が必要です。

 

他の家具と素材や色を合わせる

和室の雰囲気や、すでに置いている家具と同じ雰囲気や素材を選ぶ。もしくは同じ色のソファを置くことで部屋がまとまります。

和室に合わせやすい例

温かみのある素材

○ 木製、布地、革、ベロア地

△ メタル素材

ナチュラルなカラー

○ ベージュ、グレー、ブラウン、グリーン、キャメル、ブラック

△ バッキバキの原色やネオンカラー

 

和室にソファを置く際の注意点

通気性の良い設置位置にする

和室のカビ予防のため通気性をよくすることが大切です。畳に呼吸をしっかりさせてあげられるように隙間を開けて設置し、通気性を良くしておきましょう。

 

脚付きタイプは保護が必要

ソファに限らず、脚付きタイプの家具は家具自体の重みにより柔らかな畳が凹んでしまう可能性があります。

【 対策 】

 防ダニや抗菌作用のあるラグを敷いたり、ソファの脚にカバーをして畳へのダメージを減らしてあげる。

 

ミラ
ソファを移動する際は畳が傷つかないように、引きずらずに持ち上げて移動させましょう!

LANDSKRONA(ランズクローナ)について

IKEA

正直なところ、IKEAのランズクローナは先ほど紹介した和室に合うソファのポイントに全て当てはまるわけではありません。

それでも実際に店舗で何度も座り、和室に置くことをイメージした上で「これしかない!」と思った理由は以下で紹介します。

 

 

サイズ(ふたり掛け)

  • 幅:  164 cm
  • 奥行き:  89 cm
  • 高さ: 78 cm
  • アームレスト高: 64 cm
  • シートの奥行き:  61 cm
  • シートの高さ:  44 cm

価格:¥109,990(税込)※革製の場合

 

ランズクローナは革と布地、ベロアのような素材から選べます!

ランズクローナを選んだ理由

我が家は革カバーのゴールデンブラウンを購入したので、主に革製のランズクローナの特徴をメインにご紹介します

サイズやカバーの素材、脚が選べる

ランズクローナは部屋の大きさや使う人数によってサイズも合わせることができます。シートの数や形にバリエーションがあるため、家族が増えたりニーズが変化してもソファも一緒に変化させることが可能です。

また、革カバーだけでなくファブリックや布カバーも選べます。そして脚材についても木製と金属製から選べます。

ちなみに和室ではあまりお勧めできませんが、ソファ下の高さはルンバも通れます!

 

我が家は革カバーのゴールデンブラウンを購入したので、以下では革製のランズクローナの特徴をメインにご紹介します。

 

耐久性がある

ランズクローナは本革と合皮の両方を使用したソファなのが特徴です。

本革部分

本革部分

 

体がふれる部分には牛革を加工した厚さ1.2mmの柔らかな全染め銀面革を使用し、体に触れない面には耐久性に優れた合成皮革を使用しています。

 

合皮部分

合皮部分

全体的にシボ感があって、座面と背面の銀面革はなめらかでとってもソフトな手ざわりな上、モダンな雰囲気もあります。素肌に吸いつくような質感と快適な座り心地は革製ならではで、耐久性も十分にあるため長い期間使いたい方におすすめです。

 

価格が安い

本革だけを使用したソファは価格も高く、2人掛けタイプだと安くても15万以上するものが多いですが、ランズクローナはグレインレザーと耐久性を施した合皮をうまく使い分けているため、およそ11万程度に抑えられいるためとってもリーズナブルです。

 

安心の10年保証

ランズクローナには嬉しいことに10年保証がついています。

製品に生じた故障や破損について、イケアが調査を行い製品自体にその原因があると判断した場合に保証が適用され、品質保証が適用される場合には、修理や部品交換、修理担当者の作業や出張サービスにかかる通常の費用をイケアが負担するとのことです。

カバーについては対象外なので、しっかりとクリーナーやクリームで革のケアをして大切に使用していきたいと思います。

サスティナブルなソファ

サステナビリティ

IKEAの製品はサスティナブルかどうかについて調べたところ商品ページに以下の記述がありました。

 

2人掛けソファフレーム

2016年9月以降、イケア製品に使用するすべての合成皮革(コーティング布地)にはDMF(ジメチルホルムアミド)を使用していません。DMFは、製造工程において人体に有害な可能性があり、環境への影響も懸念される溶剤です。

2017年以降、イケア製品に使用している革はすべてクロムフリー。クロム(VI)は生産現場の労働者に有害で、製品が寿命を迎えたら環境にも有害な可能性があるため、使用しないことでクロムのあらゆるリスクを防止しています。

IKEA公式サイトより引用

そして革製品については下記のように記載がされています。

革、皮、ハイド

食品産業の副産物のみを使用し、食肉処理場までのトレーサビリティを要求し、そこで倫理的に適切な食肉処理が行われていることを確認しています。そのあと素材はホームデコレーション製品に使いやすいように処理されます。

この過程において、イケアはクロムの使用を認めていません。クロムは人体と環境の両方に害を及ぼすおそれがあるからです。

IKEA公式サイトより引用

また、木材は再生可能素材を使用し、2030年までに全てのIKEA製品で、責任ある方法で調達がされたリサイクル、または再生可能素材を使用することを目指しているとのことです。

長く愛用したいからこそ、どのような過程で作られているのかしっかりと明記されていると安心して購入することができますね。

 

トレーサビリティとは

その製品が「いつ、どこで、だれによって作られたのか」を明らかにするため、原材料の調達から生産、そして消費または廃棄まで追跡可能な状態にすること。

 

LANDSKRONAにして良かったこと

和室に置いたランズクローナ

高反発フォームが快適

シートクッションの中材には弾力性のある高反発フォームとポリエステル繊維を使用しているため体をしっかり支えてくれ、立ち上がるとすぐに元の形状に戻ってくれます。

とても柔らかい座り心地なので、1歳半の娘が一番気に入ってずっと座ってソファから降りたがらないほどです。

 

座面が広い

シートの奥行きが61cmもあるので、とても広々としています。

アームレストを含めた幅は164cmなので、2人掛けというには随分と余裕のあるサイズ感が本当に気に入っています。私は身長が163cmあるのですが、お昼寝するにも全く窮屈にならない広さなのでくつろぐのにぴったりです!

和室に合うデザインとカラーリング

和室に置いたランズクローナ

和室に馴染むカラーバリエーション

和室には長押(なげし)や鴨居など木の素材が目を引きます。

ランズクローナのカラーはナチュラルな色の展開なので、他のインテリアとの相性も合わせやすいです。

色を合わせることで革カバーにしてもソファが浮くことはなく、うまく調和してくれています。

他にも革カバーのシリーズではシャビーなグレーグリーンダークベージュなどのカラーもあって、どれも和の空間に馴染みやすいと思います。

汚れが目立ちにくいブラックもどっしりとした印象になるので、あえてソファを主役にしたインテリアコーディネートにはぴったりですね!

 

 

 

重心を下に感じさせる

海外メーカーのソファなので、ソファ自体に高さはあるものの、シートが広く奥行きがあるため重心も低く感じます。

和室のインテリアコーディネートは重心を低くした方が空間を広く感じやすいので、ランズクローナは意外にも合わせやすいなと思いました。

特に我が家の場合は他にローテーブルを置いておらず、サイドテーブルがわりにハイスツールを置いているため、使い勝手の面でも違和感がありません。

まとめ

今回はIKEAのソファLANDSKRONA(ランズクローナ)についてご紹介しました。

ローテーブルを置いていない我が家はIKEAのソファの高さは全く問題がありませんでしたが、もしもすでにローテーブルをお持ちの方は、テーブルの高さとソファの高さのバランスをしっかり確認してから購入することをお勧めします。

くつろぎの空間に重要な、ソファ選びの参考になれば幸いです。

 

他にも、サスティナブルで環境にやさしい炭酸水メーカーAarkeのレビューを下記にて紹介しています↓

アールケカーボネーター3
【愛用歴1年】おしゃれなAarke(アールケ)Carbonator3の魅力

美味しい炭酸水が作れるマ ...

続きを見る

 

また、本ブログではヘルシーなお菓子のレシピや子育て情報についてもご紹介しているので、ぜひ合わせてお読みくださいませ↓

ガトーナンテ
”ガトーナンテ”はラム酒たっぷりの大人のパウンドケーキ。(動画付きレシピ)

今日は、フランスの伝統菓 ...

続きを見る

それではまた次回!

\ランキング参加中/

ポチッと応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミラ

神奈川県在住、一児の母。 料理研究家、食生活アドバイザー、料理動画クリエイターとして活動中。 フェアトレード食品メーカーで勤務しながら、”環境に優しくおしゃれに暮らす”をテーマに、暮らしの情報、ヘルシーなレシピ、子育ての情報を発信中です!

-エシカルライフ